時計ベルト修理 #2 リペアサービス 時計バンド 2021/02/19 時計ベルトの修理事例ご紹介です。イタリアのファッションブランド、『GUCCI(グッチ)』の腕時計を修理します。 右側のベルトの手縫いしてある部分がちぎれてしまっています。 裏側から。 写真ではわかりにくいですが、この穴のところが破れています。ベルトの隣に転がっているのは、テープの巻きついたバネ棒です。 反対側のベルトもステッチがほつれかかっています。 作業を開始します。糸を切って取り除きます。 なるべく仕上がりの長さが変わらないように、ちぎれた穴が無くなる…
Knotさんの時計ベルト修理 リペアサービス 時計バンド 2019/12/20 Makuakeでクラウドファンディングに挑戦中です。プロジェクトページはこちらです。ご支援、情報拡散、どうぞよろしくお願い致します! 今回は時計ベルト修理のご依頼です。ベルトの周りにかかっているステッチのほつれです。 縫い目の端の部分からほつれてしまっています。ポリエステル糸は、ライターや半田ごてで溶かして、針穴から抜けないように始末しますが、どうしてもほつれるものが出てきます。 時計ベルトの修理依頼は珍しいので、他の部分もよく観察してみます。裏側に『TO…