ベルトサイズカット #85
合わせ物ベルトのサイズ直し事例ご紹介です。
フェザー合わせのビジネス系ベルトです。
キメの細かいスムースレザーが美しいです。


裏側です。
イタリア製との事です。

『CROCKETT & JONES』と刻印されています。
『Crockett & Jones(クロケットアンドジョーンズ)』は、イギリスノーサンプトンの老舗靴メーカーです。
設立は1879年で、エジソンが白熱電球を発明した年だそうです。

作業を開始します。
ステッチを切って、美錠サル革を外します。

カットする位置、小判穴の位置を決めます。
上手くいけば、元の針穴が活かせるかもしれません。

印の位置でカットします。

折り曲げる部分を薄くします。

小判穴を開けます。

裁断面、小判穴の内側を染色します。

折り曲げ部分両サイドのステッチを掛け直し、美錠サル革を縫い付けたら完成です。

元の針穴を上手く追えたので、裏側もすっきりしました。

ご利用ありがとうございました。
お問い合わせだけでも結構です。お気軽にご連絡ください。
【お問い合わせフォーム】
https://ssl.shopserve.jp/knot-belt.rh/enq/enquete.cgi?PAGE=1&SHOPURL=
ベルトはもちろん、鞄、ハンドバッグ、財布など、皮革製品全般修理します。【KNOTのリペアサービス】
https://www.knot-belt.com/repair.html
修理だけでなく、KNOTのベルトもどうぞご覧ください。
【KNOTオンラインショップ】
https://www.knot-belt.com/SHOP/153135/list.html
クラウドファンディングサイトMakuakeにて目標金額622%達成!
Makuakeストアにて販売中!
【本革ストレッチベルト】
https://www.makuake.com/project/knot-belt/